5月1日にブログを開設し、6か月目が終わりました。10月の運営報告をします。
ブログではないことも書きます。
10月にやったこと
新ブログ「てごりゅう」の開設
ブログの方向性を考えた結果、特化ブログも作ってみようと思い、9月から新ブログの準備を進め、10月に開設しました。
まだ、このブログのトップページにリンクを貼っただけで、SNSでURLを紹介していませんが、毎日数人の方に見ていただけていてありがたいです。
新ブログを開設した主な理由は以下のとおりです。
新ブログ開設のための準備や記事作成は思ったよりだいぶ時間がかかりました。
でも2つ目ということで、初期設定やページ作りの操作はスムーズにできてよかったです。
まとめ記事から書いてみましたが、その他をまだまだ書けておらず、ブログとしてスカスカなので、これからどんどん記事を増やしていきます。
検索順位チェックツールGRC有料版の導入
GRCの無料版で数個キーワードをチェックしていましたが、それ以外は検索順位を調べていなかったので、GRCの有料版(年間4,950円)を導入し、500までのキーワードを順位チェックできるようにしました。
まだキーワードを入れられていないので、全ての記事のキーワードを入れて分析をしていこうと思います。
Googleアドセンスの申請
9月までコロナの影響で審査してもらえない日々が続き、リライトをしていたこともあり再申請の期間をあけていました。
10月中旬ごろからまた再申請をしましたが、今度は「一時的な遅延の発生」で審査ができないという返事が返ってきてしまいました。新ブログも申請しましたが、同じ理由で審査してもらえませんでした。
何度か再申請をしていますが、やはり同じ返事で、なかなか合格が得られません。
11月こそは!
Pinterestの開設
Pinterestを開設しました。
まだ少しですがPinterest用の画像を作り、いくつか投稿できました。
よくわからないことがたくさんありますが、Pinterestからのブログへの流入を期待して、今後も画像を増やしていきたいです。
Twitter毎日更新
5月にブログを始めるのと同時にTwitterも開設し、6か月が経ちました。
10月も、朝の「おはようツイート」と夜の「今日の積み上げツイート」の最低2ツイートは毎日更新しました。その他、ブログ関係のこと、学んだことを発信しています。
フォロワーさんは9月末483人→10月末493人と約10人増やすことができました。
500人を超えた日もありましたが、たくさんフォローをはずされ、今月はいつもより増加数が少なかったです。
気にせずに引き続き、私のブログ運営や気づきを毎日ツイートしながら、成長していきます。
フォローがまだの方はよろしければフォローをお願いします。→@Saaaa6_k
毎日ジムに通いダイエット
10月にジム(ホリデイ)に入会し、毎日休まず通いました。
ランニングマシンで毎日3km走り、ダンスレッスンを受け、サウナに入るという流れでたくさん汗をかきました。
目標は-3kgでしたが結果-2kgでした。
でも心も身体もすっきりして、毎日楽しく通えたのですごく充実していました。
11月も引き続き頑張ります。
10月の結果
9月の結果
・記事数 :2記事
・ユーザー数:147人
・PV数 :485pv
・収益 :0円
10月の結果
・記事数 :いいことあるかも→0、てごりゅう→7、
・ユーザー数:いいことあるかも→102、てごりゅう→19、
・PV数 :いいことあるかも→306、てごりゅう→?
・収益 :0円
新ブログの記事は7記事書けました。
このブログは、複数の記事を1つにまとめる等のリライトをしたり、記事内のデザインを変えたり、削除したりと中身をだいぶ整えました。
トップ画面、アイキャッチ、アイコン全てのデザインを新しくして、一体感をもたせてみました。新ブログ「てごりゅう」との統一感も考え、特にカラーを改善し、以前より見やすくなったかなと思います。
ユーザー数、PV数は下がってしまったので、集客方法を考えながら11月はもう少し伸ばせるように頑張ります。
11月の目標
数値目標
(2つのブログ合わせて)
・記事数 :6記事
・ユーザー数:200人
・PV数 :500pv
・収益 :少し
そろそろ少しでいいので収益も欲しいです…。まずは集客。
Instagramの開設
10月にInstagramとPinterestを開設しようと思いましたが、Pinterestしかできなかったので、11月はInstagramも始めます。
上手くできるかわかりませんが、画像を作るのは好きなので、留学に行った時に情報を発信できるように準備していきます。
少しでもブログへの集客に役立つといいです。
プロフィールの作成
ペライチやHTML名刺でプロフィールを作ってみます。
被リンクの獲得にもなるようですし、SNSで自分のブログを紹介するのに使えるということなのでやってみます。
英語の勉強を毎日
フィジーへの留学の出発が12月に決まり、セブ島への留学も5月に予定しているので、それまでに単語や簡単な会話を覚えて、基礎力をつけます。
具体的には
・セブ島の語学学校の事前課題をやる。(単語、日常会話を覚える)
・ジムで走りながらYouTubeでリスニングをする。
・「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング 」という本の内容を覚える。
・「読まずにわかる こあら式英語のニュアンス図鑑」と言う本を見て学ぶ。
といった感じです。
留学が近づいてきたので、本気で事前学習をしなきゃです。
Googleアドセンス申請
10月は「一時的な遅延の発生」でこのブログも新ブログも審査してもらえなかったので、少し期間をおいて再申請して11月中に合格したいです。
合格できますように…。
毎日ジムに通いダイエットに励む
コロナで引きこもり、たくさん食べてしまったことで、5か月で10㎏太ってしまいました。
10月は毎日ジムに通い2kg落としたので、11月も引き続きジムで汗を流しダイエットに励みます。
まとめ
10月はブログのデザインを大きく変えたり、内容をリライトしたり、新ブログを開設したりとかなりブログ作業をしました。
自己満ですが、かわいく見やすいブログになったかなと思い、より愛着をもてるようになりました。
これからどんどん記事を増やしていきたいです。
キーワードの分析をしたり、集客を広げたりして、PV数等の数値も上げていけたらいいです。
あとは留学に向けての準備とダイエットにも力をいれます。
ブログを見てくださりありがとうございます♪
これからもあたたかく見守ってください。